ジョン&マリー社長のブログへ、ようこそ!
「男って何を考えているの?」
男は大体、「仕事と趣味と女性」のことしか考えていません。真面目そうに見えても、その裏側は女性の胸やお尻が気になる?女性は男が考えていることを知って、手の中で転がすたくましい女に変身してみる。それもいい関係になる男女の秘訣だと思います。
男の僕が言うのもおかしいけど、男は馬鹿で可愛い生き物です。子供みたいでオッチョコチョイ、いいカッコしいでいつもいい人に見られたい生き物なんです。
メンツ(プライド)を汚されると怒り、ほめられると嬉しくて、皆にごちそうしてしまう!。お金がなくても、カッコつけたいので見栄を張る。
細部に凝ってしまうのも男のもつ大きな特徴!。どうでもいいところで、やけにこだわってしまう。とても細かい。そして、必要以上に自分を大きな男に見せたい生き物でもある。
まあ、一言でいうと面倒くさいヤツ!
そして、男の持つ最大の本質は、「好きな女性を自分好みに変えたい」という欲求がある。女性にとっては面倒な価値観なんですが、女性を自分色に染めるのが好きなんです。
自分色に染まらない女性には、むきになって怒り出す。けど、そんな女性に惚れてしまう。世界中ほとんど同じようなものなので、これはDNAに刻み込まれた本能だと思います。
また男は、好きであればあるほど、好きな女性を鳥かごの中に入れていたい。女はそれが嫌い。自由がない。でも男はこれをしてしまう。ホントに厄介な生き物なんです。
離婚の原因で一番多いのも、この鳥かごの中に入れられた女性達の反乱なんですが、男はそんなことも解らない。女の気持ちなんて、男は理解していない。
男は女性の気持ちを理解するのが面倒、理解したふりをして女性を丸めこんでしまう。
でも、海外の男は女性をほめるでしょ?
褒めておいた方が、何事も問題が丸く収まるので男たちは褒めるんです。ほんとです。
それからレディ・ファーストっておシャレな男の代名詞のようですが、真実は全くのウソ!
昔は、皆ナイフやけん銃を持っていたので、ドアを開けた瞬間にバ~ンなんてこともよくあった。だから、男は自分の身の安全を守るために女性を先に行かせたんです。それが「レディファーストの由来」って知っていましたか!
「拙者について来い」という。日本のサムライの方が本当は紳士。
それから、男にとって「アソコ」が役にたたないってことは、死の宣告を受けたくらいの出来事。旦那を早死にして保険金たんまりを狙っているのなら、一言「あなたのOOO役に立たないわね!」と言えば、大抵の男は自信喪失。翌日からウツ状態になる。
長年のうっぷんを晴らすならいいけど、少しでも愛が残っているのなら、ぜひ優しい一言を。男は女性の持っている性エネルギーがあれば元気になれるものです。
最後に、アホな男でも好きな女性のためなら火の中、水の中にでも飛び込んでいくのも男の本質です。好きな女のためには、何とかしてあげたい。
でも、できないこともある。だから、悩んで自分を苦しめてしまうのも男の本質。本音が言えないで愛する女性に対して反対の態度をとってしまうのも男の特徴の一つ。
男は涙を見せるのが大嫌い、ぐっと我慢します。素敵な女性なら、そんな男の本質を見抜いて、優しく接してやってください。「女は愛され愛したい」「男は愛し愛されたい」これが男と女。
男は女性を愛することに喜びを感じる生き物ですが、最近は本能が眠ったままの男もいるので、あなたの愛のパワーでぜひオスとしての本能を蘇らせてあげてください。
女性を愛するのは男の役目、そして素敵なラブライフを送ってほしいと願います。
この記事が気に入ったらいいね!